過去には新品で購入したパソコンがコンピューターウイルスに感染していたという事例もありました。
なので「新品ですら感染の可能性があるのに、中古パソコンって本当に買っても大丈夫なの?」と不安に思っている方もいるかもしれませんね。
その気持は十分わかります。
ウイルスに感染しているかどうかなんてパソコンの外観を見ただけではわかりませんからね。
パソコンがウイルスに感染すると、遠隔操作で個人情報を盗まれたり、写真や動画などを勝手に見られる危険性があります。
そこで今回は中古パソコンがウイルスに感染している可能性について徹底解説していきたいと思います。
目次
「中古パソコン専門店」ならウイルス感染の心配なし
結論から言いますと、OraOrA!(オラオラ)
、デジタルドラゴン
やくじらや
、イオシス
などの中古パソコン専門店で販売されているパソコンは、買い取り後にパソコンを初期化して、Microsoftから認定された正規のOSを再度インストールし直してから販売されています。
パソコンを初期化すればウイルスは完全に除去されますので、中古パソコン専門店の商品はウイルス感染の心配はないと考えて頂いて大丈夫です。
中古パソコン専門店ではなくリサイクルショップ等の場合は、パソコンに精通していない店員が起動確認程度しかチェックしていない可能性があり、感染のリスクがあります。
ヤフオク、メルカリなどフリマサイトでの個人取引の場合はウイルス感染のリスクも
リサイクルショップだけでなく、個人取引で購入したパソコンの場合も、データが初期化されていなければ、ウイルスに感染している可能性がないとは言い切れません。
更にネット上での取引のため、相手の顔と名前もわからず、普段どんな使い方をしていたのかすらわかりません。どうしても不安が付きまといます。
以上から、ヤフオクやメルカリ、ラクマなどのフリマサイトでパソコンを買う時は要注意。あらゆるリスクを考慮した上で購入する必要があります。
「新品・未使用のパソコンならオークションでも大丈夫だろう」と思ってしまうかもしれませんが、個人取引はあくまでも自己申告。残念ながら100%信用することができません。
またウイルス感染のみならず、お金を振り込んだのに発送されない、商品説明と全然違う商品が届いた、といったトラブルが起こるリスクもあります。
100円、1000円程度ならまだしも、パソコンであればそれなりの金額になりますからね。出品者と連絡が取れずに泣き寝入りなんてことはできれば避けたいところです。
もしパソコンがウイルスに感染したらどうすればいいの?
「このパソコンもしかしてウイルスに感染してる?」という時に行うべき方法は2つ。
- パソコンを初期化する
- セキュリティソフトをインストールする
一番手っ取り早いのが、パソコンを初期化することです。初期化すればウイルスを含む余計なデータを全て削除し、出荷時の状態に戻すことができます。
もう一つがセキュリティソフト( ウィルス対策ソフト)をインストールして、ウイルスを駆除するという方法です。
セキュリティソフトには無料から有料まで数多くありますが、私はトレンドマイクロ社のウイルスバスタークラウドをインストールしています。
勤務先のパソコンにインストールされていて使い慣れているのでウイルスバスターにしましたが、有名ドコロならどれでもいいと思いますよ。
ウイルスバスター以外ではMcAfee(マカフィー)、Kaspersky(カスペルスキー)、Norton(ノートン)などがありますね。
冒頭でもお話したとおり、ウイルスに感染すると
- サイトのIDやパスワード、クレジットカードの情報などが盗まれる
- パソコン内のファイルを破壊・勝手にダウンロードされる
といったことが起こる危険性があります。
そうならないためにも、セキュリティソフトは必ずインストールしておきましょう。何かあってからでは遅いですからね。
まとめ
ヤフオクやメルカリなど個人取引、ディスカウントショップ等で中古パソコンを購入する場合、ウイルスに感染している可能性はゼロではありません。
ただ、もしウイルスに感染していても、基本的にセキュリティソフトで駆除できますし、パソコンを初期化をすればウイルスはすべて削除されますのでそこは安心してください。
逆に言うとフリマサイトやディスカウントショップのパソコンを初期化せずそのまま使うのは非常に危険ですからご注意を。
ただ、フリマサイトでは確信犯で不良品を出品したり、傷があるのを隠したりするケースは決して珍しいことではありません。管理人も何度も痛い目に遭っています。
以上から、中古パソコンを買うならウイルス感染の心配が全くない中古パソコン専門店で購入するのが間違いないです。
実店舗よりもコストパフォーマンスに優れ、保証が充実しているネットショップを管理人が厳選しましたので、中古パソコンを検討されている方はぜひご覧になってくださいね。
>>【管理人伝授】失敗しない中古パソコンの買い方とおすすめショップ厳選5店<<