中古パソコンは、販売前の徹底したクリーニング、動作確認、ショップ独自の保証がある「中古パソコン専門店」での購入がベストです。
【関連記事】>>中古パソコンを買うならどこがおすすめ?安心・オトクな選び方を初心者向けに解説
この記事では、様々な場所で中古パソコンを購入してきた管理人が、中古パソコンのおすすめショップをランキング形式で紹介します。
リストアップした中古パソコンショップは、様々な観点から評価を受けており、管理人が実際に購入して満足度が高かったショップなど、信頼できる優良店だけを厳選しました。
どの中古パソコンショップで購入しようか迷っている方、特にパソコン初心者の方はぜひ参考にしてください。
■中古パソコンのおすすめショップランキングトップ3(管理人購入済)
1位 | Qualit
![]() | 総合ランキングNo1。 ワンランク上の外観評価、1年の保証期間、バッテリー容量80%以上、そして安い。 初回10%オフクーポンもあり、はじめて中古パソコンを買うならクオリットをおすすめします。 |
2位 | PC WRAP
![]() | 保証期間No1。 PCWRAPの3年保証は中古パソコンショップの中でも頭一つ抜けています。 中古だけに保証を重視する方におすすめの中古パソコンショップです。 |
3位 | コストパフォーマンスNo1。 外観よりも性能重視!高性能のパソコンをとにかく安く買いたい方はジャンクワールドがおすすめ。 |
【徹底比較】中古パソコンショップのおすすめランキングベスト9【ネット版】
■中古パソコンショップのおすすめランキングと比較表
中古PC専門店 | 総評 | コスパ | 品揃え | 保証 | 送料 | 決済方法 | 発送 | オフィス |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1位 クオリット ![]() | 総合ランキングNo1。 ワンランク上の外観評価、1年の保証期間、バッテリー容量80%以上、そして安い。 初回10%オフクーポンもあり、はじめて中古パソコンを買うならクオリットがおすすめ。 | 高い | 多い | 12ヶ月 | 1万円以上送料無料 沖縄・離島は5,500円 | クレジット決済 銀行振込 コンビニ決済 楽天ペイ Amazon Pay PayPay | 3営業日以内 | 一部商品でWPS Office2が無料 |
2位 PCWRAP ![]() | 保証期間No1。 3年保証は中古パソコンショップの中でも頭一つ抜けています。 中古だけに保証を重視する方に特におすすめの中古パソコンショップです。 | 高い | 多い | 3年 | 9,999円以上で送料無料 それ以外は660~1,980円 | クレジット決済 銀行振込 代金引換 コンビニ決済 PayPay | 平日、土曜日は14時までの注文で当日発送 日曜日は翌営業日 | WPS Office2が無料 Microsoft純正セットの在庫が多い |
3位 JUNKWORLD ![]() | 低価格帯の中古PCの在庫数No1。 高性能PCの取り扱いもあり。 品揃えも非常に豊富で外観をあまり気にしない人におすすめ。 | 非常に高い | 非常に多い | 30日間 | 基本900円 沖縄のみ1,400円 | クレジット決済 代金引換 銀行振込 コンビニ決済 | 13時までの注文完了で当日出荷 それ以外は翌営業日 | 一部商品でWPS Office2が無料 |
4位 PCnext ![]() | 品揃えは少ないが、全商品CPU:Core iシリーズ、メモリ:8GB以上、ストレージ:SSDで構成されており、どれを選んでも普段使いでは困らない。全国送料無料なのもうれしい。 | やや高い | 少なめ | 1年 | 送料無料 | クレジット決済 銀行振込 代金引換 コンビニ決済 Amazon Pay Google Pay Apple Pay Paypal PayPay | 平日正午までの注文で当日発送 それ以外は翌営業日 | WPS Office2が無料 |
5位 イオシス ![]() | 最新機種や現役機種の中古品、MacBookとSurfaceシリーズの中古品を買うならイオシス一択。在庫数が他とは桁違いです。 | 高い | 非常に多い | 3ヶ月 | 全国一律970円 | クレジット決済 代金引換 銀行振込 Amazon Pay Apple Pay | 平日10時までの注文完了で 当日出荷(クレカ、代引のみ) それ以外は翌営業日 | Microsoft純正セットもあるが少ない |
6位 パソコン市場 ![]() | コスパはやや劣るが30日間の返品保証と最低1年の長期保証が魅力。 | やや高い | 多い | 1万円台:1年 2万円台:2年 3万円台:3年 | ノート:1,430円 デスクトップ:1,870円 | クレジットカード 銀行振込 代金引換 Amazon Pay | 注文・決済完了後5日以内 | WPS Office2が無料 Microsoft純正セットの在庫が多い |
7位 くじらや ![]() | 購入後のサポートが充実している中古PC専門店。パソコン自体を初めて買うような初心者には心強い。 | やや高い | 普通 | 30日間 | 基本送料無料 沖縄・離島は1,500円 | クレジット決済 代金引換 銀行振込 楽天ペイ Amazon Pay PayPay | 注文・決済完了後当日~翌営業日 | WPS Office2が無料 Microsoft純正セットもあるが少ない |
8位 BeStock ![]() | 1年の保証と10日間の返品保証、豊富な在庫が魅力。ThinkPad専門サイトもあり。 | やや高い | 多い | 1年 | ノート:1,100円 デスクトップ:1,650円 | クレジット決済 代金引換 銀行振込 コンビニ決済 Amazon Pay | 15時までの注文・決済完了で当日発送 | |
9位 OraOrA! ![]() | 外観よりも性能重視の方向け。電源アダプターが付属しない商品が多いので注意。 | 高い | 多い | 90日間 | 基本送料無料 沖縄・離島は3,000円 | クレジット決済 代金引換 コンビニ決済 Amazon Pay | 注文完了後翌営業日 金土日は週明け月~火曜日 | WPS Office2が無料または1000円 |
当サイトでは一貫して、中古パソコンは「中古パソコン専門店」での購入をおすすめしていますが、実は中古パソコン専門店であればどこでもいいというわけではありません。
スペック(性能)が低いパソコンを高い金額で販売していたり、10年以上前の古いパソコンばかりが販売されているようなショップで購入することは避けたいですよね。
そこで以下の各項目について評価した上で、インターネットで購入できるおすすめの中古パソコンショップをランキング形式で9店紹介します。
- 価格:ただ安いだけでなく、普段使いでストレスを感じない性能があるパソコンが多いほど高評価
- 品揃え:取扱メーカーが多いほど、在庫数が多いほど、特定の機種に偏っていないほど高評価
- 保証:保証期間が長いほど、保証内容が充実しているほど高評価
- 送料:送料無料の条件が少ないほど高評価
- その他:他店との差別化ポイント、目当ての中古パソコンの探しやすさ、サポートの手厚さ、ショップの良い部分だけではなく、残念な部分も評価
※ランキングについては、各ショップのサービス内容変更などにより、評価した日によって順位の変動、紹介するショップが入れ替わる可能性があります。
それでは順番にくわしく解説していきます。
1位:Qualit(クオリット)
企業向けのIT機器レンタル30年以上の実績を誇る横河レンタ・リース株式会社が、自社の保守・サービス技術を生かし、2018年に個人向けに立ち上げたリフレッシュPC専門ショップ。

引用:Qualit
評価項目 | 評価 |
---|---|
コスパ | 高い |
品揃え | 普通 |
送料 | 1万円以上送料無料 沖縄・離島は5,500円 |
発送(納期) | 3営業日以内 |
保証 | 12ヶ月 |
特徴(差別化) | ・低性能なCPU(Celeron等)搭載のパソコンなし ・外観評価が他店よりも厳しくキレイなPCが多い ・ノートPCバッテリー容量80%以上 ・新規会員登録で10%オフクーポンあり ・パソコンの購入年数が明確 ・WPS Office2が無料の商品多数 |
管理人が最もおすすめする中古パソコンショップはQualit(クオリット)
です。
厳しい外観ランク評価でキレイな中古パソコンが多い

クオリットは、法人から返却されたパソコンの中でも特に状態が良いものを中心に販売しています。
わかりやすく説明すると、クオリットでB評価のパソコンは、他のショップのA評価に相当するということです。
管理人もクオリットで「バリュー品(外観判定等の作業を行わない商品)」を購入。薄い傷や擦れはあったものの、全体的に非常にキレイなノートパソコンが届きました。
ノートパソコンのバッテリー容量80%以上

ノートパソコンのバッテリー容量が80%以上であることも見逃せません。
管理人が購入したバリュー品(バッテリー保証対象外)ですらバッテリー容量80%以上だったので、他の中古パソコンのバッテリー状態も問題ないと考えていいでしょう。
2018年以降に購入されたパソコンが98%を占める
■クオリット購入年数別の在庫数

クオリットの購入年数別の在庫数を確認してみたところ、2017年購入のパソコンはわずか6台のみ。2016年以前のパソコンはありませんでした。
2019年以降のパソコンで全体の78%、2018年以降であれば全体の98%を占めます(2024年4月15日時点)。
中古パソコンショップによっては10年以上前の機種が普通に販売されていることが結構ある中で、クオリットは新し目の機種が多いことがわかりますね。
Celeronなど低性能CPU搭載の中古パソコンなし!普段使いではストレスフリー
クオリットが取り扱うのは法人向けにレンタルされていたパソコンであるため、低性能なCPU(Celeron等)が搭載されたパソコンは販売されていません(2024年4月15日時点)
法人のレンタル契約期間は3~4年程度であることが多く、型落ちでも十分な性能が約束されています。
クオリットで中古パソコンを買って「動作がもっさりでイライラする!」といったストレスを抱えることはないでしょう。
10%オフクーポンあり

購入する前に必ず新規会員登録を忘れずに!(公式サイト左下のバナーをクリック)
会員登録の際は、「メールマガジン→配信を希望します」にチェックを入れてください。初回のメルマガで10%オフクーポンが届きます。
購入する商品をカートに入れたら、メルマガに記載されているクーポンコードを忘れずに使用してくださいね。
Qualitの特徴まとめ
最近一部のメーカー、機種により在庫が若干少なめではありますが、発送が注文後3営業日以内であること以外、目立った欠点がない優良店です。
中古パソコンを買うならまずはクオリットをチェックしてみてください。
管理人のクオリットの自腹レビュー記事は以下を参考にしてください。
【関連記事】>>Qualit(クオリット)の口コミ・評判を自腹レビューで徹底検証!
\安い・キレイ・1年保証!トータルバランスNo1/
2位:PC WRAP(ピーシーラップ)
PC WRAPは東証一部上場企業「SHIFT」のグループ会社である「SNC」が運営する中古パソコン専門店。業歴20年を超える老舗であり、常時4000台の在庫と長期保証が魅力。

引用:PCWRAP
評価項目 | 評価 |
---|---|
コスパ | 高い |
品揃え | 多い |
送料 | 9,999円以上で全国送料無料 |
発送(納期) | 14時までの購入で当時発送 |
保証 | 3年 |
差別化 | ・数ある中古PCショップの中で最長の3年間の保証期間 ・7日以内であれば、理由問わず返品が可能 ・Microsoft純正オフィスがセットになったモデルが安い ・WPS Office2が無料の商品多数 |
2位はPC WRAP
です。
業界最長クラスの3年保証!何より保証を重視する方におすすめ

PC WRAPで特に注目すべきは業界最長レベルの3年保証。管理人が確認した中では中古パソコンショップの中で最も長い保証期間です(2024年4月15日時点)。
当サイトは販売前の動作確認、清掃を徹底している中古パソコン専門店を厳選して紹介していますので、不良品に当たる可能性は非常に低いです。
これに加えて3年保証が付いているため、パソコン初心者の方でも安心して購入できます。
商品到着から7日以内なら理由問わず返品が可能

商品到着日から7日以内であれば、理由問わず返品が可能なのもPC WRAPの特徴の1つ。
返品手数料と返品送料もPC WRAP持ちなので、これはかなり良心的です。まさにリスクゼロで中古パソコンを購入できると言っても過言ではありません。

ちなみに管理人がPC WRAPで購入したのは、富士通のノートパソコンLIFEBOOK S937/S。商品ランクは「特選品」です。
外観に薄い傷や擦れがありましたが、思ったよりキレイな状態だったので満足しています。
Microsoft Officeセットの中古パソコンが安い

注目はMS OFFICE2019 H&B搭載ノートPC
のコーナー。Microsoftの純正オフィスがセットになったモデルが安く、在庫が豊富です。
Word、Excel、PowerPointの3つがセットになった「Office Home & Business 2019」が付いてきますので、仕事で純正オフィスが必要だという方はPC WRAPがおすすめ。
1年契約型(更新型)のMicrosoft 365ではなく、買い切り型なのでご安心ください。

「仕事では使わないので純正品まではいらない」という方も安心してください。
Microsoft Officeと互換性が高い「WPS Office2(旧Kingsoft Office)」が全商品に無料で付いてきます。
9,998円以下の中古パソコンも実質送料無料!14時までの決済で当日発送可能

PC WRAPでは、お届け場所に関係なく、9,999円以上のパソコン購入で送料無料ですが、なんとメルマガに登録すれば、9,998円以下の中古パソコンも送料無料になります。
具体的には、メルマガ限定で提供される「9,998円以下でも送料無料になる合言葉」を備考欄にコピペすればOK。
また平日・土曜日の14時までに決済完了で、即日発送が可能。PC WRAPは実質送料無料で、迅速な商品到着を実現しています。
パソコン初心者向けのスタートガイドブックが付き、電話サポートもあり

パソコン初心者がつまづきそうな内容をまとめた「スタートガイドブック」が付いてきます。
また簡単な質問については、購入後の電話サポートもあるため、初心者には心強いですね。
CPUがCeleron、メモリが4GBのパソコンはなるべく避けよう
性能が低いCPU「Celeron」が搭載されているパソコンやメモリが「4GB」のパソコンが一部確認できました。
性能が低いと何をするにもストレスがたまるため、避けるようにしましょう。
PC WRAPの特徴まとめ
中古パソコンだけに保証を重視する方、思っていたイメージと違う場合に返品したい方など、中古パソコンに不安を感じている初心者の方にはPC WRAPが特におすすめです。
管理人のPC WRAPの自腹レビュー記事は以下を参考にしてください。
【関連記事】>>PC WRAPの評判・口コミを自腹レビューで検証「気を付けよう」とは?
\業界最長クラスの3年保証と返品保証/
3位:JUNKWORLD(ジャンクワールド)
株式会社アールキューブが運営する中古パソコンショップ。関東地方を中心に全国で6店舗を展開。

引用:ジャンクワールド
評価項目 | 評価 |
---|---|
コスパ | 非常に高い |
品揃え | 非常に多い |
送料 | 900円 沖縄は1,400円 |
納期 | 13時までの購入で当日発送 |
保証 | 30日 |
差別化 | ・平日限定の10%クーポンあり ・低価格帯の中古パソコンの品揃えはNo1 ・WPS Office2が一部の商品で無料 |
総合ランキング3位はジャンクワールドです。
とにかく安い!中古パソコンの価格の安さはNo1

ジャンクワールドの中古パソコンはとにかく価格が安いです。
管理人が購入したのはLenovo ThinkPad x1 carbon 6th gen。27,800円で購入できました。
「訳あり品」ということで、WEBカメラ不良、液晶ベゼルにベタつきありの記載がありましたが…

正直期待していませんでしたが、思った以上に外観はキレイであり、キーボードのテカリ、塗装ハゲ、不具合はなし。USBやHDMIなどの端子の不良もありませんでした。
多少の傷やスレがあっても気にしない方には、ジャンクワールドは特におすすめできます。
中古パソコンの在庫数2,000台以上!低価格帯の品揃えも非常に豊富

「パソコン」で検索すると在庫数は2,384点。これは今回紹介する中古パソコンショップの中でNo1です。
低価格帯の中古パソコンの品揃えも非常に豊富であり、2万円未満の中古パソコンだけでも1,100点以上の在庫が確認できます。
さらに1万円未満の中古パソコンも124点(ノート96、デスクトップ28)あります。
「どうしてもパソコンが必要だけど、お金がない…」という方でも、ジャンクワールドなら「選ぶ」ことができます。
またMacBook、iMac、MacProなどの取り扱いもあり、M1チップ搭載のMacが入荷することもあります。
初心者は「ジャンク品」や「訳あり品」を避けよう
「ジャンク品」は一言でいうと動作保証がないパソコンです。
中には動作確認されていないだけで、実は普通に動くという「アタリのジャンクパソコン」もありますが、中級者以上が部品取り以外の目的で購入するのは避けた方がいいでしょう。
一方「訳あり品」は、筐体に傷や液晶のムラ、タッチパッドの感度不良、キーボードのテカリなどがある中古パソコンです。
価格がかなり安いため、状態が許容範囲であればかなりオトクに購入できますが、初心者は避けた方が無難です。
JUNKWORLDの特徴まとめ
パソコン初心者の方も訳あり品、ジャンク品を避ければ安心して購入できます。
「多少の傷やスレがあっても気にしない!とにかく安く中古パソコンを買いたい!」という方には、ジャンクワールドがおすすめです。
\とにかく安い!1万円台のPCの在庫も多数/
4位:PC next
株式会社ポンデテックが運営するPC nextは、関西電力株式会社の100%子会社の中古パソコンショップ。経済産業省「出向起業等創出支援事業」にも採択されており信頼性が高い。

引用:PC next
評価項目 | 評価 |
---|---|
コスパ | やや高い |
品揃え | 少なめ |
送料 | 送料無料 |
発送(納期) | 正午までの注文で即日発送 |
保証 | 1年 |
差別化 | ・Celeronなど低性能CPUを搭載した中古パソコンなし ・商品到着後15日以内であれば、理由問わず返品が可能 ・WPS Office2が無料 |
総合ランキング4位はPC next
です。
多くが「第8世代Core i5+メモリ8GB+SSD」搭載の中古パソコンで快適に作業できる

PC nextが販売する中古パソコンは、すべて以下の条件を満たしています。
- CPU:intel Coreシリーズ(多くが第8世代Core i5)
- メモリ:8GB~16GB
- 記憶媒体:SSD(新品に換装)
ラインナップは若干少なめですが、上の3つの条件を満たした高性能なパソコンのみを取り扱っているため、快適なパソコンライフが楽しめます。
WPS Office2が全商品無料で付いてくる

Microsoft Officeと互換性が高い「WPS Office2(旧Kingsoft Office)」が全商品に無料で付いてきます。
仕事で使わないという方であれば、WPS Office2で十分満足できると思います。
1年間の長期保証・15日以内の返品が可能(返品理由は問わない)

PC nextの保証期間は1年と充実。更に商品到着から15日以内であれば、お客様都合による返品も可能です(3,300円の手数料と送料はかかります)。
低リスクで中古パソコンを購入できるのは初心者にもうれしいですね。
全国送料無料・平日午前中の注文で即日発送
基本送料無料のショップでも、沖縄・離島の場合は追加料金が発生することが多いですが、PC nextであれば場所を問わず送料無料です。
発送も迅速で、平日午前中の注文・決済完了で当日発送が可能となっています。
支払い方法が豊富
Google Pay、Apple Pay、Paypal、PayPayのすべてに対応しているのはPC nextだけです。
PC nextの特徴まとめ
公式サイト内のPC nextのパソコン診断
は、いくつかの質問に答えていくことで、自分に合ったパソコンを提案してくれます。どれを買おうか迷った人は利用してみてください。
パソコンの性能と保証どちらも重視したい人、Google Pay、Apple Pay、Paypal、PayPayで決済したい方にはPC nextがおすすめです。
\全国送料無料!返品保証と支払い方法も豊富/
5位:イオシス
大阪の日本橋を中心に東京の秋葉原など、全国9店舗と共にネットショップを運営。中古パソコンだけでなくスマートフォンやタブレットにも力を入れているショップです。

引用:イオシス
評価項目 | 評価 |
---|---|
コスパ | 高い |
品揃え | 非常に多い |
送料 | 全国一律970円 |
発送(納期) | 平日10まで注文で当日発送 |
保証 | 3ヶ月 |
差別化 | ・最新機種、現行機種の在庫あり ・中古MacやSurfaceの在庫が豊富 ・追加料金で延長保証「イオサポ」に申し込み可能 |
総合ランキング5位はイオシス
です。
現行機種・最新機種の中古品が入荷されていることがある

中古パソコンショップで販売されているパソコンは、基本的に型落ちの商品です。
しかしイオシスでは、現役機種や発売後間もないパソコンの中古品が販売されていることがあります。
Macの在庫は中古パソコンショップの中でもNo1!M3チップ搭載モデルもあり

中古パソコンショップでは取り扱いが少ないMacBook、iMac、Mac Pro、Mac miniをはじめ、iPadやiPhoneなどApple製品の在庫が非常に豊富です。
2020年に登場したM1チップ、2022年のM2チップ、さらには2024年3月に発売されたM3チップ搭載のMacBook Airの在庫も確認できます(2024年4月15日確認)。

ちなみに管理人はMacBook Air M1チップ搭載モデルを購入しました。

Aランク品でしたが、外観に傷や擦れはほぼなく、バッテリー容量も94%と非常に満足のいく買い物ができました。
Microsoft Surfaceシリーズの中古品の在庫が豊富

イオシスではSurface Proをはじめ、Surface Go、Surface Laptop、Surface Bookまで取り扱いがあります。
Microsoft Surfaceの中古品を探している方は、イオシスなら希望の機種が見つかる可能性が高いです。
保証延長サービス「イオサポ+」は落下による破損、水没にも対応

WEB限定サービスで、保証延長サービス「イオサポ」「イオサポ+」に申し込みが可能。保証期間は1年3ヶ月です。
商品の購入金額により月額料金が異なりますが、イオサポ+では、水没や落下などの自責も保証対象となります。
送料は全国一律で970円 平日10時までの注文で当日発送
送料は全国一律で970円。沖縄や離島にお住まいの方も追加料金がないのはうれしいですね。
また発送は迅速で、午前10時までの注文・決済完了で当日出荷が可能となっています。
MacやSurfaceの中古品、最新機種や現行機種の中古品を探している方には、イオシスがおすすめ。
管理人のイオシスの自腹レビュー記事は以下を参考にしてください。
【関連記事】>>イオシスの評判や口コミが悪いのは本当?自腹レビューで徹底検証!
Windowsではなく、MacBookの中古を検討している方は以下の記事もご覧ください。
【関連記事】>>中古のMacBookを買うならどこ?2024年の狙い目モデルは?
\最新機種の入荷も!延長保証と迅速発送が魅力/
6位:パソコン市場
株式会社メディエーターが運営するパソコン市場は、全国に25店舗を構えており、オンラインショップも運営。2023年12月に創業20年を迎えた老舗中古パソコンショップです。

引用:パソコン市場
評価項目 | 評価 |
---|---|
コスパ | やや高い |
品揃え | 多い |
送料 | ノート:1,430円 デスクトップ:1,870円 |
発送(納期) | 注文・決済完了後5日以内 |
保証 | 1万円台:1年 2万円台:2年 3万円台:3年 |
差別化 | ・金額により保証期間が異なり、最大で3年間の長期保証 ・30 日以内であれば、理由問わず返品・交換が可能 ・Microsoft純正オフィスがセットになったモデルが豊富 ・WPS Office2が無料の商品多数 |
総合ランキング6位はパソコン市場
です。
パソコンの価格により保証期間が変動!最大3年間の長期保証

パソコン市場の保証期間は、購入する中古パソコンの価格により変わります。
パソコンの価格が1万円台なら1年、2万円台なら2年、3万円以上は3年間の保証であり、保証対象範囲内であれば無料で修理が可能。
返品・交換時のパソコンの往復の送料も保証に含まれており、初心者の方でも安心して購入できます。
商品到着から30日以内なら理由を問わず返品・交換が可能

商品到着から30日以内であれば、返品や交換が可能です(返品送料のみ負担)。
理由は一切問わないため、デザインや傷の状態、性能、重さなど、自分が思っていたイメージと違った場合でも対応してくれるのはうれしいポイント。
このサービスはオンラインショップ限定となります。
Microsoft Officeセットの中古パソコンが多数

Microsoftの純正オフィスがセットになった中古パソコンの在庫が豊富で安い。
商品により、WordとExcelがセットになった「Office Personal 2021」、WordとExcel、PowerPointの3つがセットになった「Office Home & Business 2021」が付いてきます。
Microsoftの純正Officeは単品で買うとかなり高いので、必要な方はセットで買った方が断然オトクです。
純正Officeが不要な方も安心してください。Microsoft Officeの互換Office「WPS Office2(旧Kingsoft Office)」が無料で付いてきます。
送料はお届け先を問わず発生、納期は少し遅め
送料は場所を問わず、デスクトップパソコンで1,870円、ノートパソコンで1,430円かかります。
また発送は購入日から通常3~5営業日となっており、地域によっては購入から到着まで1週間以上かかる可能性もありますね。
急いでいる方は当日発送が可能なPC WRAP
、 、 、 での購入がおすすめです。
CPUがCeleron、メモリが4GBのパソコンは避けよう
価格が安い中古パソコンが多数ありますが、スペックに注意が必要です。
低性能CPU「Celeron」、メモリ「4GB」、ストレージ「HDD」搭載のパソコンは安かろう悪かろうなので避けましょう。
パソコン市場の特徴まとめ
1万円以下の中古パソコンは販売されていないため、最低でも1年間の保証が約束されています。
Microsoft Officeが付く中古パソコンの在庫が豊富であり安い。ぶっちゃけOffice目的で購入するのもアリですね。
商品到着から30日間はお試し期間なのも魅力。ほぼノーリスクで中古パソコンを試せるのは初心者にもやさしいです。
\保証期間の長さと返品保証が魅力/
7位:くじらや
10年間の運営実績から楽天の月間優良ショップの常連。サポートを重視する方向けの中古パソコンショップ。

引用:くじらや
評価項目 | 評価 |
---|---|
コスパ | やや高い |
品揃え | 普通 |
送料 | 送料無料 沖縄・離島1,500円 |
発送(納期) | 購入の翌営業日発送 |
保証 | 30日 |
差別化 | ・メモリ増設、新品SSDに換装された中古パソコン多数 ・購入後のLINEサポートあり ・WPS Office2が無料 ・商品到着後1週間以内なら返品が可能 |
総合ランキング7位はくじらや。
メモリの増設・ストレージが新品のSSDに交換されている機種が多数

注目は、メモリの増設と記憶媒体であるHDDが新品のSSDへ換装されている機種が多いこと。
故障のリスクが一気に減ると同時にスペックの大幅アップが期待できます。
購入後のサポート(電話・メール・LINE)が充実

購入後のアフターフォローも充実しており、何かパソコンで困ったことがあればいつでも電話やメールで聞くことができます。
更にLINEによるパソコン相談も可能になりました。スマホで撮影してそのままトークに添付したり、空き時間に相談できるのは嬉しいポイント。
また、過去の問い合わせ事例から作成した「パソコン使い方ナビSTARTマニュアル」もついてくるため、パソコン初心者でも安心して購入できます。
商品到着から1週間以内なら返品が可能

万が一イメージと違った商品が届いても大丈夫。返送料金はかかるものの、商品到着後1週間以内であればお客様都合による返品も受け付けてくれます。
低リスクで中古パソコンを購入できますので、初めて中古パソコンを購入するという人でも安心です。

管理人はくじらやで人気No1の「店長おまかせノート」を購入。マウスとWPS Office2が付いていること、LINEのサポートもあるため、初めてパソコンを買う人でも安心です。
全商品にWPS Office2が無料で付いてくる

Microsoft Officeと互換性が高いWPS Office(旧Kingsoft Office)が無料で付いてきます(定価6,800円)。
理由問わず返品が可能な点、購入後のLINEを使ったサポートなど、くじらやは初心者に特におすすめの中古パソコンショップです。
【関連記事】>>中古パソコンくじらやの評判・口コミを自腹レビューで徹底検証
\理由不問の返品保証とLINEサポートがうれしい/
8位:BeStock(ビーストック)
BeStockは、アイ・ティー・エス・ジャパン株式会社が運営する中古パソコンショップです。ネット通販専門店であり、特にLenovoのThinkPadシリーズを中心に豊富な品揃えが魅力。

引用:BeStock
評価項目 | 評価 |
---|---|
コスパ | やや高い |
品揃え | 多い |
送料 | ノート:1,100円 デスクトップ:1,650円 |
発送(納期) | 15時までの購入で当日発送 |
保証 | 1年 |
差別化 | ・ThinkPad専門サイトあり ・中古レッツノートの在庫が豊富 ・商品到着から10日以内なら理由問わず交換自由(送料負担は必要) ・バッテリー容量80%以上の中古パソコンあり |
総合ランキング8位はBeStock
です。
商品到着から10日以内なら同等品への交換が可能(条件あり)

一部条件はありますが、商品到着から10日以内に連絡すれば、同等品への交換が可能です(返品送料は要負担)。
ThinkPad専門ショップあり

BeStockには、メインのサイトとは別にThinkPad専門サイトがあり、サイト上部の赤枠で囲った部分をクリックすると切り替えることができます。
品揃えは非常に豊富であり、2011年に発売されたThinkPad X201iから、2022年発売のThinkPad X1 Carbon Gen10まで在庫が確認できました。
中古のThinkPadを検討している方は以下の記事も参考にしてください。
【関連記事】>>中古のThinkPadの狙い目・おすすめ機種完全ガイド
中古レッツノートの在庫が豊富

BeStockはPanasonicが販売するレッツノートの品揃えも豊富です。
レッツノートは多くの中古パソコンショップで販売されていますが、在庫は非常に少ない傾向にあります。
BeStockは新旧多くの中古レッツノートを取り扱っていますので、探している方は要チェックです。
中古のレッツノートを検討している方は以下の記事も参考にしてください。
【関連記事】>>中古のレッツノートを買うならどこ?おすすめモデルと注意点
バッテリー容量80%以上のノートパソコン多数

ここ数年の機種ならまだしも、8年以上前の機種でもバッテリー容量80%以上のパソコンがあったのはちょっと驚きでした。
「古いノートパソコンでも電源アダプターを接続せずに使いたい!」という方は、ぜひBeStockをチェックしてみてください。
低性能の中古パソコンは避けた方がいい
Celeron+メモリ4GB+HDD搭載のパソコンの在庫が確認できます。「普段使いでCeleronでも十分!」という方がたまにいますが、あれは嘘です。
安く購入できますが、管理人の経験上間違いなくストレスがたまりますので避けましょう。
BeStockの特徴まとめ
総合ランクは8位ですが、ThinkPadやレッツノートの中古品が欲しい方には非常におすすめです。
\10日以内の返品保証と1年間保証が魅力/
9位:OraOrA!(オラオラ)
かつては法人限定の取引だった株式会社ティーズフューチャー。2020年5月より個人向けECサイトを開設。「取扱量業界最多」を自負する豊富なラインナップが魅力なショップ。

引用:OraOrA!
評価項目 | 評価 |
---|---|
価格(コスパ) | 高い |
品揃え | 多い |
送料 | 送料無料(沖縄・離島3,000円) |
発送(納期) | 翌営業日 |
保証 | 90日 |
差別化 | ・代引手数料無料(OraOrA!負担) ・ノートPCバッテリー容量70%以上 ・WPS Office2が無料または1,000円 |
総合ランキング9位はOraOrA!
です。
コストパフォーマンスの高さと豊富な品揃えが魅力

品揃えが豊富であり、富士通、NEC、Panasonic、東芝、VAIO(SONY)などの国産メーカーから、DELL、Apple、HP、Lenovo、Microsoftといった海外メーカーまで多数取り扱いがあります。
また、ノートからデスクトップ、一体型、ゲーミングPC、そしてモニターにいたるまで、幅広いニーズに対応できるラインナップ。
数はそこまで多くはないですが、MacBook、iMac、Mac Proなどアップル製品の取り扱いもあります。

管理人はDellのLatitude 5300 2-in-1を購入しました。商品ランクは「美品」であり、目立った傷は見られず商品説明通りでした。
ノートパソコンのバッテリー容量が70%以上保証

ノートパソコンのバッテリー残量が70%以上(一部対象外あり)なのも見逃せません。中古パソコンはバッテリー残量に期待できないことが多いので、これはうれしいポイントです。

管理人が購入したDell Latitude 5300は、バッテリー容量が約86%でした(Microsoft powercfg調べ)。
代引き手数料はOraOrA!が負担
通常は購入者が負担する代引き手数料(330~2,200円)が無料。これは良心的ですね。
OraOrA!に自分の欲しいパソコンがあれば、支払方法が代金引換の人は他店よりオトクに購入できます。
電源アダプターが付属しないパソコンがあるので注意が必要

Panasonic レッツノート用の電源アダプター(上:純正、下:互換)
OraOrA!の残念な点は、ACアダプター(電源アダプター)が付属しないノートパソコン、デスクトップパソコンがあることです。
もし手持ちに電源アダプターがない場合、Amazonなどで純正または互換の電源アダプターを購入しなければなりません(別途数千円かかります)。
USB Type-C端子搭載のノートパソコンであれば、対応する充電器とケーブルがあれば代用できますが、機種によって必要なW数が異なりますので注意が必要です。
同じ機種でも発売年によって電源端子が違う場合がありますので、初心者の方にはちょっとハードルが高いかもしれませんね。
OraOrA!の特徴まとめ
価格と品揃えが魅力のOraOrA!ですが、電源アダプターが付いていない商品が多いのが残念ポイント。
逆に付いているパソコンはコストパフォーマンスが高くおすすめです。
【関連記事】>>中古パソコン「OraOrA!」の口コミ・評判を自腹レビューで徹底検証
\ノートPCのバッテリー容量70%がうれしい/
中古パソコンショップ選びに迷う方へ「目的・用途別」におすすめを紹介

中古パソコンショップのおすすめランキングで9つの店を紹介しましたが、中には「どの中古パソコンショップがいいのか迷ってしまう。決められない。」と感じる方がいるかもしれません。
そんな時は、ご自身のニーズに合わせたショップ選びが重要です。そこで、目的や用途に応じて最適な中古パソコンショップを選べるよう、カテゴリー別のおすすめショップを提案します。
下の吹き出し型のタブ(コスパ、初心者・高齢者、持ち運び、外観がキレイなど)をクリックすると、各用途に合ったショップが表示されます。自分にぴったりの中古パソコンショップを見つけてください。
初心者・高齢者・保証重視なら「PCWRAP」がおすすめ

初めて中古パソコンを購入する初心者や高齢者の方には、PC WRAP
がおすすめ。
業界No1クラスの3年保証に加え、商品到着から7日以内なら理由問わず返品可能な点、更にパソコンの基本的知識をまとめた「パソコン PCWRAP スタートガイドブック」が付いてきます。
内容は「インターネットの接続方法」や「メールの設定方法」、「リカバリ(初期化)」「トラブルQ&A」など、サポートにこだわった運営を続けてきたからこその内容になっています。
またガイドブック以外の質問についても、電話サポートで対応してくれます。
パソコン初心者の方、高齢者でこれからパソコンを始めようと思っている方には、PC WRAPがおすすめです。
\業界最長クラスの3年保証と返品保証/
中古パソコンショップでパソコンを購入する際の注意点まとめ

中古パソコンショップで購入する際に注意しておきたいポイントがいくつかありますのでご紹介します。
どれも重要なので、初心者の方はぜひ目を通していただけるとうれしいです。
同じ商品ランクでも中古パソコンショップにより評価が異なる
商品ランクはショップにより内容や表記が異なります。
■中古パソコン専門店の商品ランクについて
Qualit
![]() | PC WRAP
![]() | イオシス
![]() |
Sランク(超美品) 目立つキズがなく全体的にキレイな商品 | 新品 一般に流通している新品の商品となります。 | 新品 通電、動作されていない未開封品となります。 |
Aランク(美品) Sランクよりも小キズはあるが全体的にキレイな商品 | 美麗品 外観ならびにキーボード等含めて全体的に使用感は極めて少なく状態の良いものとなります。 | 未使用品 使用されていない開封済み商品となりますが、動作確認のため通電を行っております。 |
Bランク(良品) Aランクよりもキズや使用感のある商品 | 特選品 一般的な中古商品となります為使用傷やキーボードの軽度なテカリ等ございますが十二分に動作チェックを行い、動作に全く問題はありません。 | アウトレット 「箱汚れ品」や「通電はしていないが開封されている商品」などありますが商品によって状態が異なります。詳しくは商品説明欄をご確認ください。 |
Cランク(並品) Bランクよりもキズや使用感のある商品 | 標準品 動作に問題はありませんが、バッテリー駆動可能時間が短い場合や液晶画面に傷、色ムラやキーの文字消え等がある商品となります。 | Aランク 使用感の少ない中古品になります。傷などが少ないため中古商品の中では美品となっております。 |
Vランク(バリュー品) バリュー品は、外観ランクA〜Cランク相当の製品になります。外観判定等の作業を行わないかわりに安価で販売しています。 | 訳あり品 起動するもキー入力が出来ない・光学ドライブが読み込まない液晶の表示不良等、通常使用には問題のある商品となります。 | Bランク 特に目立つ傷などがない中古品となりますが、経年劣化に該当する使用感が見られる商品になります。 |
Qualit、PC WRAP、イオシスの商品ランクを表にまとめました。
届いてから後悔しないためにも、商品ランクの内容と商品説明欄に書いてある内容をしっかり確認した上で購入しましょう。
特に商品説明欄には、「その商品固有の状態」が掲載されていますので、忘れずにチェックしてください。
同じ中古パソコンショップでもお届け先により送料が異なる場合がある
同じ中古パソコンショップでも、お届け場所や購入金額によって送料が違う場合があるのでちょっとわかりにくいですよね。
以下にお届け先が「沖縄・離島」か「それ以外」かで表にまとめてみました。
■お届け先別の送料まとめ
お届け先 | 送料 |
---|---|
沖縄・離島以外 | ・OraOrA!、PC next、くじらや:送料無料 ・Qualit、PC WRAP:1万円以上で送料無料(実質送料無料) ・イオシス:970円 ・ジャンクワールド:900円 ・パソコン市場:ノート1,430円、デスクトップ1,870円 ・BeStock:ノート1,100円、デスクトップ1,650円 |
沖縄・離島 | ・PC next、PC WRAP→送料無料 ・OraOrA!→3,000円 ・くじらや→1,500円 ・イオシス→970円 ・ジャンクワールド→900円 ・Qualit→1万円以上:5,500円、1万円未満:6,600円 |
沖縄・離島以外では、OraOrA!、PC next、くじらやが送料無料。Qualitは1万円以上で送料無料ですが、1万円未満のパソコンは基本ないので、実質送料無料と考えていいでしょう。
PC WRAPは9,999円以上で送料無料、9,999円未満で有料となっていますが、メルマガで9,999円未満でも送料無料になる合言葉を教えてくれます。
イオシスやジャンクワールド、パソコン市場、BeStockは金額や場所問わず一定の送料がかかりますが、機種によってはトータルで安い場合があるかもしれません。
沖縄・離島の方が送料無料となるショップはPC next、PC WRAPのみ。それ以外のショップでは送料がかかりますので、送料を考慮しつつパソコンを選んでくださいね。
※燃料費の高騰の影響でしょうか、沖縄・離島への配送料が以前よりも高くなっています。
中古パソコンショップによっては使えないクレジットカードがある
ショップにより使用できるクレジットカードが一部異なります。ちなみにVISA、MasterCard、JCBの3つは全ショップ対応です。
ショップ別の使用可能なクレジットカードを以下の表にまとめましたので参考にしてください。
■中古パソコンショップで使えるクレジットカード一覧(記事執筆時点)
中古パソコンショップ | 使用可能なクレジットカード |
---|---|
VISA、MasterCard、JCB、AMEX、Diners | |
PC WRAP
![]() | VISA、MasterCard、JCB、AMEX |
OraOrA!
![]() | VISA、MasterCard、JCB |
VISA、MasterCard、JCB、AMEX、Diners | |
VISA、MasterCard、JCB、AMEX | |
VISA、MasterCard、JCB、AMEX、Diners、Discover | |
VISA、MasterCard、JCB、AMEX、Diners | |
BeStock
![]() | VISA、MasterCard、JCB、AMEX、Diners |
パソコン市場
![]() | VISA、MasterCard、JCB、AMEX、Diners |
※今後クレジットカードの種類や決済方法が変更になる可能性もありますので、購入時は最新の決済方法をご確認ください(大体商品ページの下の方に載っています)。
当日出荷でも中古パソコンショップにより締め切り時間が異なる
当日出荷が可能なのはPC WRAP、ジャンクワールド、PC next、イオシスの4つです。
ショップにより平日限定だったり、決済時間が指定されています。また商品により納期が違う場合もありますので、急ぎの場合は商品ページで確認するようにしてください。
同じ機種でもキーボードの配列がJIS(日本語)とUS(英語)の場合がある

CPUやメモリなどのスペックはきちんと確認する方が多いですが、意外と見落としがちなのがキーボードの配列です。
ほとんどの中古パソコンがJIS配列ですが、たまにUS配列が混じって販売されています。US配列は慣れていない方にはかなり使いづらいので、作業効率が大幅に下がってしまいます。
管理人も昔価格だけを見て中古パソコンを購入した結果、US配列のキーボードが届いた経験がありますので、十分注意してください。
保証がある中古パソコンショップでも対象外の商品がある
訳あり品とジャンク品は基本的に保証がありませんので、初心者の方は注意してください。
- 訳あり品:動作自体はするがパーツまたは機能の一部に不具合がある商品
- ジャンク品:動作の保証がない商品
【訳あり品:保証無し】(商品番号一桁目が6の物)
起動するもキー入力が出来ない・光学ドライブが読み込まない液晶の表示不良等、通常使用には問題のある商品となります。
PCWRAP 商品表記の意味について教えて!
とりあえず動けば良いという方や部品取り等には、お買い得な商品となります。
3年保証がウリのPCWRAPでも、さすがに訳あり品は保証対象外です。
「訳あり品」の中古パソコンはかなり安いので、傷が許容範囲であったり、そもそも使わない機能の不具合であれば、購入するのもアリです。
管理人がJUNKWORLDで「訳あり品」を購入した際は、WEBカメラの不具合、ベゼルのベタつき、底面のゴム足がない、天板の傷が目立つ、などがありましたが、納得の上で購入したのでそのまま使っています。
ジャンク品については「動けば儲けもの」という感じであり、基本的にパソコンにくわしい方が主にパーツ取りで購入するものです。
これらを確認・納得した上で購入する場合は問題ありませんが、初心者の方は訳あり品やジャンク品を避けた方がいいでしょう。
WPS Office 2は仕事には非推奨だがプライベートなら十分な機能と互換性あり
中古パソコンショップで無料で付いてくることが多いWPS Office 2。仕事での使用は推奨しませんが、プライベートなら十分使えます。
改めて説明しますと、「WPS Office 2 – Standard Edition|ダウンロード版」は以前「Kingsoft Office(キングソフトオフィス)」の名前で販売されていたマイクロソフトオフィスの互換ソフトです。
「Kingsoft Office」から「WPS Office」に名前が変わって更に改良を重ね、最新バージョン「WPS Office 2」はより使い勝手が良いオフィスソフトになっています。
完全互換ではないので、仕事で取引先とファイルのやり取りをするなら、マイクロソフトの純正オフィスが必要になりますが、プライベートでの使用ならWPS Officeで事足ります。
WPS Office 2には以下の3つの機能があり、マイクロソフト純正オフィスの「Home & Business」に相当します。
- WPS Writer:Wordに相当
- WPS Spreadsheets:Excelに相当
- WPS Presentation:PowerPointに相当

上の画像は、WPS Office2の「Writer」の画面です。管理人も実際に購入して使ってみました。
確かにリボンのレイアウトや文言など、マイクロソフト純正のWordと異なる部分もありますが、そこまで違和感なく使用することができました。
「仕事で使うのでマイクロソフト純正でなければいけない」という方以外は、WPS Officeでも十分対応可能です。