PC─X(ピーシーエックス)は、株式会社momが運営している中古パソコンやパーツなどのショップです。リアル店舗はなく、ネットショップのみの運営になります。
2016年に日本PCサービスのグループ会社になり、社名が「PC-X」から「PASOLET(パソレット)」に変更になりました。
ここではPASOLETの特徴(メリット、デメリットなど)、より安くお得に購入する方法についてまとめていきたいと思います。
パソレット公式サイト:https://pasolet.jp/
PASOLET(パソレット)の特徴
PASOLETの特徴として挙げられるのが、とにかく価格が安いこと。1万円を下回る価格のパソコンの取り扱いがあるなど激安価格の商品を多く販売しています。
同店ではネットショップと共に楽天市場にも出店していますが、楽天でも中古パソコンランキングで連日第1位を獲得するなど、価格面で人気を集めています。
またパソコンや周辺機器の操作、設定やデータの移行、ソフトの導入などに自信がない方には有料ではありますが、自宅に訪問して設定してもらうことができます。
希望の訪問日時を設定、早ければ数時間以内に訪問してくれるフットワークの軽さが大きな特徴であり、特にパソコン初心者にはとてもうれしいサービスだと思います。
PASOLET(パソレット)で購入するメリット
続いてPASOLETで中古パソコンを購入する際のメリット・デメリットですが、まずメリットとして挙げられるのは保証期間ですね。
初期不良保証つき
全機種最低3ヶ月の保証、パソコンによっては中古業界でも最長クラスの3年間に渡る保証が追加料金なしで標準で付いてきます。
一般的に中古パソコンの保証は長くても1ヶ月など短く設定されている事が多いです。やはり中古パソコンである以上、新品の商品ほど長期間状態が持つわけではありません。
PASOLETでは熟練の技術者が徹底した整備を行った上で販売するためパソコンの状態が良く、保証期間も長いため安心して購入できる点に大きなメリットがあります。
10000円以上で送料無料
購入金額が10000円以上の場合、送料が無料になるのも嬉しいところ。多くは有料、または20000円以上で送料無料になるパソコンショップが多いです。
この場合に困るのが、例えば19800円のパソコンを購入する場合。
送料無料にしたければ、余計な物(SDカードやパーツ等)をカートに追加して、20000円を超えるように設定する必要があります。
しかしPASOLETはその半額の10000円でOKです。これはもう実質送料無料と言ってもいいでしょう。
ちなみに、支払い方法としてはクレジット決済・代金引換・銀行振込に対応しています。
条件付きで即日発送
購入して12時(正午)までに入金の手続きを終える事ができれば、商品が即日に発送されるレスポンスの速さも嬉しいメリットです。
商品はすべて「マイクロソフト再生PC用プログラム(MRRプログラム)認定」
PASOLETの中古パソコンはマイクロソフトが実施しているMicrosoft Registered Refurbisher(MRR)プログラムが適応されているのもメリットとして挙げられます。
マイクロソフトにより正規に認定されたOSがインストールされていますので、中古品でもセキュリティ面で問題が生じる事なく購入する事ができます。
PASOLET(パソレット)で購入するデメリット
続いてデメリットですが、PASOLETは商品の取り揃えが少ないため、希望に適った機種が見つからない場合があります。
逆に言うと見つかれば格安で購入できる可能性が高いとも言えます。
また、ネット通販に特化しているため、店舗で実物を見てから購入する、ということはできまえん。
ただこれはPASOLETに限った話ではなく、ネットで中古パソコンを購入する際の共通のデメリットと考えていいと思います。
PASOLET(パソレット)で安くお得に購入するには
PASOLETで販売されているパソコンは元々価格は安いですが、PASOLETは買取りも行っています。
買い替え時に利用すればそのお金を新しい機種代に充てることで、通常より更に安くお得に購入する事が可能です。
ズバリオトクな商品はトップページに掲載されている「安心の長期3年保証モデル」「弊社おすすめ!コストパフォーマンス最高のPCガチャ」ですね。
そしてもう一つ見逃せないのが「一品限定品」「突発ゲリラPC現れます!!」のコーナーです。
中古だけでなく新品の商品が突発で入荷する場合もあり、他のショップよりも非常にお買い得となっています。こちらもお見逃しなく。
とにかく安く中古パソコンを購入したい方にはPASOLETはオススメです。興味がある方はぜひ一度チェックしてみてくださいね。
パソレット公式サイト:https://pasolet.jp/