中古パソコンショップには、OSがインストールされていないパソコンが販売されていることがあります。特にジャンク品として売られている中古パソコンはその傾向にありますね。
もちろんOSがインストールされていないパソコンでも(他のパーツが壊れていないという前提にはなりますが)、OSを導入することで使用できるようになります。
ただOSって結構高いですよね。最新のWindowsのOSともなると少なくとも1~2万円はします。
基本的にOSといえばWindowsやMacOSを頭に浮かべる方が多いと思いますが、実は無料のOSがあることをご存知でしょうか?
今回ご紹介するのは無料で使用できるLinux(リナックス)というOSです。
この記事ではLinuxの特徴やWindows、macOSとの違いについて、初心者の方でもわかるように解説します。
Linuxの特徴とWindows、macOSとの違い
まずはLinux(リナックス)を知らない方のために、簡単に概要を説明します。
Linuxとは、MicrosoftのWindowsやAppleのmacOSと同様、パソコンに導入できるOSの一つです。
そしてLinuxには様々な種類(ディストリビューション)があり、それらを総称してLinuxと呼びます。
Linuxの代表的なディストリビューションにはUbuntu(ウブントゥ)、Linux mint(リナックスミント)、LinuxBeen(リナックスビーン)、Puppy Linux(パピーリナックス)などがあります。
Ubuntuは雑誌の付録として、インストール用のCD-ROMが付属することもあります。書店に行けば、Linuxを紹介する雑誌がたくさんあり、その多くに付属しています。
それでは、LinuxとWindows、macOSとの違いを簡単に見ていきましょう。
LinuxはオープンソースのOSです。誰でも自由にソースコードを見ることができ、カスタマイズして再配布も可能です。一方WindowsやMacOSはカスタマイズできず、再配布できません。
そしてLinuxは一部を除きインターネット上で無償で配布されていますが、WindowsやMacOSは有料です。
LinuxはWindows、MacOSよりもユーザー数が圧倒的に少ないこともあり、ウイルスの標的になりづらいという特徴もあります。
また、Windows、MacOSはある程度の性能を求められますが、Linuxは古い(WindowsXPなど)スペックの低いパソコンでも快適に使用できます。
Linuxを使用するメリット
続いてLinuxのメリットとデメリットについて解説します。
メリット①:無料で導入できる
Linuxを導入する最大のメリットは、なんといっても無料であることでしょう。Windows11を新規に購入するには20,000円近いお金が必要となります。結構高いですよね。
「パソコンは用意できたけどOSがない!」なんて時は、お金ができるまでLinuxで耐えることができます。
メリット②:古い低スペックのパソコンでも快適に使用できる
Linuxは必要最低限の機能に絞られたOSであり、Windowsではまともに動かないような古いパソコンでも、Linuxではサクサク動作するなんてことが普通にあります。それだけ軽いOSだということです。
メリット③:WindowsやMacOSよりもセキュリティ面で安全
もちろんLinuxが100%安全というわけではありません。ただウイルスは基本的に利用者が多いOSが標的となるため、WindowsやMacOSと比較すると安全性は高いと言えます。
Linuxを使用するデメリット
デメリット①:メーカーサポートなし
Linuxのデメリットとして、困った時に直接質問できる人が少ないことが挙げられます。職業にもよると思いますが、私自身今までプライベートでLinuxを使っている人には会ったことがありません。
もちろんLinuxは世界中で使用されているOSなので、インターネットで検索して問題を解決することができます。
とはいえ、Windowsと比較して圧倒的に使っている人が少ないので、初心者にはちょっとハードルが高いかもしれません。
基本的にわからないことは自分で調べて解決できる人でなければLinuxを使用することは厳しいでしょう。
デメリット②:WindowsやMacOSのソフトの多くが利用できない
WindowsやmacOSでできることの多くはLinuxでも可能ですが、基本的に全く同じソフトというのはありません。
特定のソフトを使う必要があるなど、どうしてもWindowsやmacOSでなければできない作業をしたい、という場合はLinuxをおすすめできません。
代表的なものでいえばMicrosoft Office。他にもiTunesはLinuxでは基本的には利用できません。また、Windows用のオンラインゲームなども、その多くは利用できませんので注意が必要です。
パソコンのゲームで遊びたい方は、素直にWindowsを選びましょう。
デメリット③:周辺機器の互換性に乏しい
周辺機器によってはLinuxでは使用できない可能性があります。USBメモリもLinux専用のフォーマットが必要です。
まとめ
・LinuxとWindowsやMacOSとの違い
・Linuxのメリットとデメリット
以上LinuxとWindows、MacOSの特徴や違い、Linux導入のメリットとデメリットについて解説しました。
Linuxは無料で利用でき、自由にカスタマイズできます。また非常に軽いOSのため、古くて使い道がないパソコンでもLinuxを導入することでサクサク快適に。
一方で、WindowsやmacOSと同じようなことはできますが、全く同じソフトは存在しない点には注意が必要です。
また何かトラブルが発生した時にインターネットで検索するなど、自分自身で解決できるだけのパソコンの知識は必要になります。
つまり、「Linuxをオススメできるのは、ある程度パソコンに詳しい人」になります。
パソコン初心者の方にはあまりオススメはできませんが、ある程度パソコンの知識があるという方は、ぜひLinuxに挑戦してみてください。
当サイトでは古いパソコンでも導入しやすいLinuxBeen(リナックスビーン)、Puppy Linux(パピーリナックス)の解説記事があります。
興味がある方はぜひ以下の記事も読んでみてくださいね。
>>LinuxBeanとは?とにかく軽いOSのおすすめソフトも紹介
>>Puppy Linuxは古い低スペックPCでも快適に動作する軽量OS
「Linuxはちょっと難しい…」と感じたパソコン初心者の方へ
パソコン初心者の方にはLinuxのインストールはもちろん、そもそもOSをインストールすること自体ハードルが高いかもしれません。
つまり、最初からWindowsのOSがインストールされているパソコンを購入することをおすすめします。
当サイトは「高性能なパソコン少しでも安く購入したい」という方に、中古パソコンを提案しています。
中古パソコンといえば「汚い」「古い」「すぐ壊れる」といったマイナスイメージをお持ちの方が多いですが、それは昔の話。
今は買う場所さえ間違えなければ、ハイスペックなパソコンを驚くほど安く購入することができるのです。
注意が必要な購入場所は、リサイクルショップやメルカリ、ヤフオクなど。高額な取引だけにトラブルに発展するケースも少なくありません。管理人も実際被害に遭っています。
そこでおすすめしたいのが、保証・サポートがしっかりしている中古パソコン専門店。正規品のOSがインストールされており、ウイルスの感染も100%ありません。
管理人が実際に購入して満足度が高かった中古パソコンショップを中心に、コスパに優れ、保証が充実しているショップを厳選しました。
興味がある方は、ぜひ以下の記事もご覧になってください。
>>安い・安全・安心の中古パソコンショップ厳選9店を徹底比較!ランキング形式で紹介