電子書籍を読むのにおすすめのパソコン・タブレットは?

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

仕事もプライベートも1台のパソコンまたはタブレットで対応できればベストですよね。

今回取り上げる電子書籍についてもそうです。

タップできる目次

タブレットは電子書籍との相性抜群!

日本でも利用者が増えている電子書籍。漫画や小説、雑誌といった様々な本が電子化され、置き場所を気にせずネット上で管理することができます。

Amazonが提供しているKindleや楽天のkobo、そのほかにも紀伊國屋書店やhonto(ジュンク堂など)、BookWalkerといった電子書籍サイト、さらに少年ジャンプなど雑誌やレーベルが個別に提供している電子書籍アプリもあります。

こういった電子書籍はスマホやパソコンでも基本的に見られますが、オススメはやはりタブレットです。

スマホは画面が小さいので、細かい絵の漫画には向きません。一方パソコンはマウスで操作するのが若干手間ですし、そもそもパソコンで閲覧できる電子書籍サイトは少ないです。

以上から電子書籍はタブレットで読むことを管理人はオススメします。

Windowsタブレットは電子書籍に不向き

管理人はAndroidタブレット、iPad、iPad Pro、iPad mini、surface Proを試してきましたが、

WindowsタブレットはあくまでもWindowsPCの延長にあるもの。つまり電子書籍を読むためのアプリが少なすぎるためです。Kindleなどはいちいちブラウザを立ち上げなければいけません。

 

AndroidやiOSならば、基本的にほとんどの電子書籍サイトがアプリを提供しているため読むことができます。

 

自分で自炊(スキャナーでの取り込み)した本を読む場合であっても、WindowsよりAndroidやiOSのほうがリーダーアプリを多く提供しています。

 

WindowsタブレットはAndroidやiOSのタブレットよりも安く購入できる場合が多々ありますが、電子書籍を読むのであればおすすめはできません。

タブレットのOSにも色々な種類がありますが、おすすめしたいのはiOSかAndroidです。

管理人のオススメはiPadまたはiPad Pro

さて、それではAndroidとiOSどちらのタブレットがおすすめかということになりますが、基本的にはiOSです。つまり、iPadを購入することが一番おすすめとなります。

 

現在販売されているiPadは画面の解像度が高く、とても見やすいことが特徴です。また、iPadAirやAir2を中古や整備品で購入するのであれば値段もそこまで高くはありません。

 

画面の小さいiPadminiであっても、解像度は高いため十分に漫画や小説を楽しめます。ただし、見開き表示は厳しいです。

 

ただし、自炊した本をたくさん本体の中に入れたいのであればAndroidの方が良いかもしれません。大容量のSDカードを使える端末ならば、たくさんのデータを保存しておけます。

 

自炊した本を読めるアプリはiOSにもAndroidにもたくさんありますが、Androidの場合は複数のアプリで同じデータを参照できるというメリットもあります。

 

iPadで同様のことをする場合は、別のアプリの保存領域に同じデータをコピーするという流れになるため容量が倍必要になるという面倒な点があるため不便です。

 

基本的にはiPad、自炊データメインならばAndroidタブレットをおすすめします。

 

iPadの中古はイオシスが在庫豊富で安く購入することができます。興味がある方はぜひチェックしてみて下さいね。

>>【管理人伝授】失敗しない中古パソコンの買い方とおすすめショップ厳選5店<<

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
タップできる目次