中古パソコンには多くのメリットがある一方、デメリットもあります。
そんなデメリットを購入前によく理解し、納得した上で使用するのが、中古パソコンと賢く付き合うためには必要となってきます。
この記事ではそんな中古パソコンのデメリットについてみていきましょう。
バッテリーが古い場合がある
まずはバッテリーですね。中古のノートパソコンを購入する場合、バッテリーがどの程度劣化しているかは、予想することができません。
ほとんど劣化していないパソコンに当たる確率もある一方で、中には、フル充電で1時間ももたない、といった中古パソコンも存在しています(元々のバッテリーの持ち具合にもよります)。
バッテリーがほとんど使えない中古のノートパソコンに当たってしまった場合、交換できる機種であれば、バッテリーだけを新品に交換することで問題を解決することができます。
中古PCショップの中には、購入の時点で新品のバッテリーに交換するサービスを行っている店舗もあります。
ただそうしたサービスがない店舗で購入する場合でも、バッテリーの交換は自分でも比較的簡単かつ安価に行うことが出来ます。
およそ1万円程度の予算があれば、バッテリーを新品に交換することができるので、そこまで心配することはないでしょう。
また、もう一つの考え方として、最初からバッテリーを使用してのパソコン利用を想定しない、という方法があります。
つまり、屋外で使う場合も常にACアダプタを接続して使用するようにする。または、屋内でのみ使用するということですね。
このように、使用用途を限定することで、このデメリットを無効化することができるのです。
例えば、スペックは十分に高いが全くバッテリーが使えないノートパソコンに、ディスプレイとキーボード、マウスを接続して、デスクトップパソコンのかわりに使用する、といった使い道も十分可能となります。
メーカー保証を受けられない
新品でパソコンを購入すると、メーカー保証というものがついてきます。保証期間の間に故障した場合、そのパソコンを製造したメーカーが修理を受け付けてくれるというサービスです。
通常は一年程度ですが、オプションで追加料金を払うことで、3年や5年の長期間の保証を選択出来たりします。このメーカー保証が、中古パソコンにはついてきません。
この問題の対策としては、通常のリサイクルショップではなく、中古PC専門ショップで購入することです。
中古PC専門ショップでは、メーカー保証のかわりに、その店独自の修理保証を行っています。
これはメーカー保証とは違い、故障した場合にはその販売店が責任を持って修理を受け付けてくれるというものです。
メーカー保証と同じように、オプションで追加料金を払うことで、長期間の保証も選択が可能となっています。
中古PCショップの保証は、メーカー保証と全く同じものではありませんが、同等程度の効果が期待出来ます。
不安な人は、ぜひ中古PC専門ショップで中古パソコンを購入するようにして下さいね。
一部付属品に欠品がある場合が多い
新品で購入する際には当然ついてくる付属品が、中古パソコンにはついていない場合が多いです。
ACアダプタなどは基本的についてきますが、メーカーがセットでつけていたキーボードやマウス、操作方法が丁寧に書かれている説明書やマニュアル、外箱など、中古パソコンでは多くの場合これらの付属品がついてこない場合があるのです。
ただ考えてほしいのですが、「こうした付属品は本当に必要でしょうか?」
キーボードやマウスは、あらかじめ持っている方が多いですし、別途購入するとしても安く済ませることが出来ます。
また、最近では説明書やマニュアルなどはネット上に全く同じものがPDFファイルとしてアップロードされていることも多くなっています。
一軒家でなければ外箱は単に邪魔になるだけかもしれません。
売ることを前提として購入するような方は別にして、こうした付属品の存在を重視しない人にとっては、デメリットにはならないでしょう。
まとめ~デメリットが許容できれば圧倒的にオトク!~
中古パソコンの購入には、新品で購入することに比べて、デメリットもあります。
バッテリー残量は期待出来ないことが多く、メーカーの保証は受けられず、付属品に欠品もあることもあったりなど、決して万全の製品とは言えません。
ただ使い方によってはそれらのデメリットを無効化することができます。
自分にとって気にならない程度の問題であれば、中古パソコンは「新品よりも圧倒的に安く購入できる」などメリットも数多くあるのです。
中古パソコンを購入する際は、デメリットについても十分に考えた上で、購入を検討するようにしてみて下さい。
中古パソコンはリサイクルショップやメルカリ、ヤフオクなどで購入することができますが、高額な取引だけにトラブルに発展するケースも少なくありません。
中古パソコンを買うならリサイクルショップなどではなく、保証・サポートがしっかりしている専門店をおすすめします。
実店舗よりもコストパフォーマンスに優れ、保証が充実しているネットショップを管理人が厳選しましたので、中古パソコンを検討されている方はぜひご覧になってくださいね。
>>【管理人伝授】失敗しない中古パソコンの買い方とおすすめショップ厳選5店<<